2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
八丈島を歩いていると、本土ではなかなか出会えない植物にたくさん出会えます。植栽されているハイビスカスや椰子の木は亜熱帯ムードを演出してくれますし、三原山にはオオタニワタリ、リュウビンタイ、ヒカゲヘゴなど大型シダ植物が自生しています。 それで…
日本の北海道や中部山岳の高山には「ウルップソウ」「シコタンソウ」「チシマキンレイカ」のように千島列島の名前を冠する植物がたくさん分布しています。 シコタンソウ(Saxifraga bronchialis subsp. funstonii var. rebunshirensis) 南アルプス・悪沢岳…
先日、滋賀県高島市の蛇谷ヶ峰という山に登りました。 私は個人的に琵琶湖の湖西地方がとても好きで、高校生の時から頻繁に訪れています。特にJR湖西線の高架から見下ろす湖と山の風景はお気に入りで、青春18きっぷで関西から北陸方面に旅行する時は必ず湖…