休学中の記録

江田島の登山と瀬戸内海の景色(クマン岳~古鷹山)

f:id:toyojapan1:20191231123600j:plain

瀬戸内海の島には海の展望が得られる山が多い。晴天率が高く、冬の時期には陽だまりハイキングが楽しめるのがうれしい。有名どころでは、宮島の弥山(標高535m)や、寒霞渓の紅葉などでも有名な小豆島の星ヶ城山(標高817m)などがあるが、今回訪れた江田島も登山が楽しめる山が多い。広島の宇品港から江田島の切串に向かうフェリーに乗ると、着岸が近づくにしたがって目の前に屏風のように山が迫ってくるのが印象的である。

f:id:toyojapan1:20191231121702j:plain

江田島の島内にはクマン岳、古鷹山、陀峯山、三高山(砲台山)など登りごたえのある山が点在しているが、今回はその中で広島市内から最もアクセスのよいクマン岳~古鷹山に登った。切串港からすぐに登りはじめることができるし、下山の際に時間があえば「世界三大兵学校」とかつて称された海上自衛隊の第1術科学校幹部候補生学校を見学することもできる。それに加えて港の近くで島の海鮮グルメやB級グルメを楽しんだりすれば、充実した旅になることは間違いない。

続きを読む

東チベットの現状に対する憂慮について

f:id:toyojapan1:20191123153359j:plain

2012年9月、東チベットのカム地方を訪れ、ラルンガルゴンパ(五明佛学院)やアチェンガルゴンパ(亜青寺)などの聖地を巡った。崖っぷちに付けられた道や雪の降る峠を越えてたどり着いた精神世界は、当時まだ18歳だった自分に強烈な印象を残した。今回の記事は、当時の写真を紹介しつつ、これらの地域における現状に憂慮を示すものである。

続きを読む

【会津旅行】赤べこ作りと農家民宿

f:id:toyojapan1:20191215170459j:plain

文化の日の三連休は会津を旅行した。郡山までバスでそこからレンタカーで。

実は11月4日は妻と付き合いはじめて4年目の記念日で、今回は全ての計画を妻が買って出てくれた。我が家は車の運転も半分ずつなら旅行の計画も交代でやることが多く、色んな仕事が共同作業で分散されていてとても助かっている。

実は旅行のみならず、家具の組み立てをはじめその他諸々、本来男性が率先してやると社会通念上考えられていることもむしろ理系人間の妻の方が得意とするところである。僕が面倒くさいと思うことを妻が楽しんでやってくれるおかげで、一人暮らしの時よりも色んなことに苦しめられずに過ごせているのは本当にありがたい限りなのだ。

続きを読む

初めての韓国ソウル散策日記 2015

f:id:toyojapan1:20191210002155j:plain

ソウルにはじめて行ったのは2015年の夏で、北京の語学留学を終えて帰国する時、「日本に帰るなら途中ソウルを経由して帰ろう」と思い立ったのがきっかけだった。北京の語学学校で知り合った韓国人の友人がいて、その子が先に帰国する時に「是非ソウルに遊びにおいでよ」と言ってくれたのも後押ししてくれた。

僕が連絡を取ると、友人は「海外から友達が遊びに来てくれるのは初めて」と歓迎してくれて、自分の視点から一生懸命行程を考えてくれ、2泊3日の間色々な場所に連れて行ってくれた。今から考えると長い間付き合ってもらったのは図々しかったと思うけど、あの時案内してもらったおかけでソウルの街がすっかり好きになった。

続きを読む

青森・秋田の紅葉と温泉を駆け足で巡った2019年秋

f:id:toyojapan1:20191028231529j:plain

もう1ヶ月以上前の話になるが、台湾からやってきた友人カップル2人と妻と私の4人で東北の温泉と紅葉を巡る旅行に出かけた。10月下旬の東北はもうかなり冷え込んでいて、街中では除雪車が既に出庫して準備を整えていたし、1日目、雨の日の青森の街は寒々としていた。けれども2日目以降は天気に恵まれ、小春日和の中鮮やかな紅葉を見ることができた。

続きを読む